【導入事例】株式会社 杏花印刷様
株式会社 杏花印刷
印刷・出版業界
株式会社 杏花印刷 企業情報
社名 | : | 株式会社 杏花印刷 |
---|---|---|
本社所在地 | : | 長野県長野市大字穂保字夫婦池436-12 |
設立年月日 | : | 昭和42年4月1日 |
資本金 | : | 4,500万円 |
社員数 | : | 20名 |

マルチメディアコンテンツを多数搭載
杏花印刷は創業以来44年培った印刷事業からのステップアップを図るべく、「スポーツ・出版事業部」を立ち上げた。第一弾企画として、フリーマガジン「Nsports(エヌ・スポーツ)」を発行。「スポーツで信州を元気に!子どもたちに夢と希望を!」をコンセプトに掲げ、長野県全体のプロ・アマチュアスポーツを主軸に、長野県スポーツ界を網羅した魅力ある誌面づくりを目指している。幅広いユーザーに見てもらえるようにインターネット上でも展開を開始。AirLibro を採用し、動画や写真などを本に埋め込むことによって実際の本では提供できない情報を、簡単に公開・発信することを可能とした。
ポイント
- 掲載しきれなかった写真をマルチメディアコンテンツ機能により掲載
- SNS 連携機能を使い、facebook やtwitter で電子ブックを拡散
- 電子本棚機能によりNsports 専用の本棚を簡単に構築、電子ブックを一元配信


電子ブック上に配置されたこのボタンをクリックすると、本誌に収録しきれなかった写真や、さまざまな仕掛けが表示される仕組みとした。

Nsports に掲載された選手がみずからSNS に投稿し、県外の選手のファンが本誌の存在を知ることを可能とした。
また、広告主に対してもホームページにリンクを貼ったり広告画像を表示させたりといった、本では実現できないサービスを提供することが可能となった。
※本導入事例の記載内容は2016年9月現在のものです。
※AirLibroは株式会社電算の商標または登録商標です。その他記載されている商品名・サービス名は各社の商標または登録商標です。