A 「充実機能を低価格で提供する」をコンセプトとして、電子ブック作成・公開システムAirLibroは、多くのお客様にご利用いただいております。
詳細は下記ページをご参照ください。
① AirLibroとは :AirLibroの概要について紹介します。
② 選ばれる理由 :AirLibroの特徴について紹介します。
③ 導入事例 :ご導入いただいたお客様の事例を紹介します。
Q スマートフォンやタブレットで電子ブックを閲覧できますか?
A はい。AirLibroはマルチデバイス(PC、スマートフォン、タブレット)で閲覧できます。
Q 電子ブックを作成する際、利用可能なファイル形式を教えてください。
A 以下の拡張子のファイルに対応しています。
.pdf/.jpeg/.jpg/.gif/.png/.mp3/.mp4
※PDFファイルはPDF/AまたはPDF/Eの規格を推奨
Q 日本語以外の言語には対応していますか?
A AirLibroは以下の言語に対応しています。
日本語、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、ベトナム語、ドイツ語、フランス語
Q PDFと比べたときのAirLibroのメリットを教えてください。
A AirLibroはストリーミング形式で配信しますので、PDFに比べスピーディーな表示が可能です。
数百ページを超える高画質な電子ブックもストレスなく閲覧できます!
詳細は「PDFと電子ブックの違い」をご覧ください。
A 以下の3種類のプランをご用意しております。
①クラウドプラン:月額8,800円より、弊社のクラウド環境でAirLibroを利用できます。
②パッケージプラン:お客様のサーバ上でAirLibroを利用できます。専用環境での運用をご希望のお客様向けです。
③その他:電子ブックの制作代行や機能のカスタマイズなどもお受けしています。ぜひお問い合わせください。